ゲスト アカウント

 ゲスト アクセス用のアカウント(Guest)は無効です。

 ゲスト アクセス用のアカウント診断対象外のOSです。

 ログオンしていないため、情報収集ができませんでした。

 ゲスト アクセス用のアカウント(Guest)が有効になっています。

 

ゲスト アクセス用のアカウント(Guest)は無効です。

ゲスト アクセス用のアカウント(Guest)は無効です。

※ ()内にはゲスト アクセス用のアカウント名が表示されます。

ゲスト アクセス用のアカウント診断対象外のOSです。

ゲスト アクセス用のアカウント診断対象外のOSです。

ログオンしていないため、情報収集ができませんでした。

ログオンしていないため、情報収集ができませんでした。

ゲスト アクセス用のアカウント(Guest)が有効になっています。

ゲスト アクセス用のアカウント(Guest)が有効になっています。

共有フォルダのアクセス権設定によっては、他の利用者がゲスト アカウントを使用してパスワード無しで共有フォルダにアクセスができる可能性があるため危険な状態です。
以下の手順でご利用のOSのバージョンおよびエディションを確認し、対応する手順に従ってゲストアカウントを無効にしてください。

【OSのバージョン・エディションの確認方法】

  1. キーボードでWindowsキーと"R"キーを同時に押下します。
     
  2. 「ファイル名を指定して実行」ウィドウが開くので、「名前(O):」入力欄に以下の文字列を入力し、[OK]をクリックします。

    winver

    ファイル名を指定して実行
     
  3. 「Windowsのバージョン情報」ウィンドウが開くので、以下の表示例を参考にOSのバージョンおよびエディションを確認します。
     
    Winver11
       ■Windows 11での表示例
      
  4. 表示されているOSのバージョンおよびエディションに応じた手順で設定を変更します。

    【対処手順】



ゲストアカウントを無効にする設定手順
 

 [対象OS]
 ・Windows 10 Home
 ・Windows 11 Home
 

  1. キーボードでWindowsキーと"R"キーを同時に押下します。
     
  2. 「ファイル名を指定して実行」ウィドウが開くので、「名前(O):」入力欄に以下の文字列を入力し、[OK]をクリックします。
     
     control
     
    ファイル名を指定して実行

  3. 「コントロールパネル」が開くので、「表示方法」がカテゴリになっていることを確認し、「ユーザーアカウントとファミリーセーフティ」の「アカウントの種類の変更」をクリックします。
     
    コントロールパネル
     
  4. 「アカウントの管理」画面が表示されるので、Guestアカウントをクリックします。
     
    ユーザーアカウント
     
  5. 「ゲスト オプションの変更」画面が表示されるので、「Guest アカウントのオフ」を選択します。
     
    ゲストアカウント
     

ゲストアカウントを無効にする設定手順
  

[対象OS]

 ・Windows 10 Pro, Enterprise, Education, Pro for Workstations
 ・Windows 11 Pro, Enterprise, Education, Pro for Workstations
 

  1. キーボードでWindowsキーと"R"キーを同時に押下します。
     
  2. 「ファイル名を指定して実行」ウィドウが開くので、「名前(O):」入力欄に以下の文字列を入力し、[OK]をクリックします。
     
     lusrmgr.msc
     
    ファイル名を指定して実行
     
  3. 「ローカルユーザーとグループ」ウィンドウが開くので、画面左の「ユーザー」をクリックします。
    ユーザーの一覧が表示されるのでGuestアカウントをダブルクリックします。
     
    ユーザーとグループ
     
  4. 「Guestのプロパティ」ウィンドウが開くので、「全般」タブの「アカウントを無効にする」にチェックを入れます。
    チェックを入れたら、「OK」ボタンでウィンドウを閉じます。
     
    Guestのプロパティ